浜松の結婚式のお得な情報、花嫁の疑問、式場選びから、婚活相談まで♪
menu
2016.05.19
皆様こんにちは。
今日は暑くなるようです。
沖縄は早くも梅雨入りしましたね。
だんだんと夏の足音が聞こえてきそうです。
お、今日も詩人っぽかったですね。
さて、今日は前回に引き続き、
「結婚式にまつわる素朴な疑問」
今更聞けないんだけど、実際の所ってどうなの・・・?
「友人の結婚式へ招待された時の衣装・・・どんな格好がイイの?」
今日は女性ゲスト編をお送りいたします。
女性の華やかな衣裳はいろいろありますが、ここではNGとされているものをピックアップしていきます。
結婚式当日、白は花嫁だけの特権です。
さらに、クリーム色、薄ピンクをはじめとした白系のドレスは、写真写りによっては「真っ白」に写ってしまうため避けた方が無難です。
極端に露出度の高いドレスや、身体の線がはっきりと出てしまうドレスは、新婦よりも目立ってしまいます。
しかし、夜の時間帯の披露宴に限って、露出のあるドレスもOK。
夜の時間帯の正礼装はイブニングドレスで、露出が多いほど正式とされるからです。
ただし、挙式ではいずれの時間帯でも必ず羽織り物をするなど、露出を避けることが必須です。
毛皮や革素材は、結婚式にはふさわしくないといわれています。
カジュアル度の高い結婚式・披露宴では許容ですが、基本的にはドレスとして選ばないことはもちろんのこと、
ボレロなどの羽織り物やバッグ、靴においても避けたほうが無難でしょう。