浜松の結婚式のお得な情報、花嫁の疑問、式場選びから、婚活相談まで♪
menu
2016.08.11
皆様こんにちは。
本日は、今年から新たに導入された国民の祝日、
『山の日』でございます。
祝日のない6月と8月に祝日を設ける・・・
お盆休みにつなげられるように・・・
など、制定までには長い道のりがあったそうですが、
そもそもは、
日本山岳会など山岳5団体が、
『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日』という目的の
”山の日”を定めるのが目的だったそうです。
最近は祝日が日付ではなく、
第○月曜などと定められているものも多く、
三連休なども増えてきています。
翌日も休みになる三連休の中日は、結婚式にも人気です。
二次会・・三次会・・・と、遅くまで心置きなく楽しめます。
宿泊が必要な遠方からのゲストがいらっしゃる場合も、三連休だと好都合です。
”おもてなし”の気持ちが強い昨今の結婚式。
来て頂くゲストの方になるべく負担がかからないようにと、
考えているカップルの方は非常に多いです。
そして、列席していただくのにいい季節・・・などと考えて時期をしぼっていくと、
やはり人気のある日は集中してしまいます。
どうしてもその日にやりたい!!という強い希望がある場合は、
早めに動きだして日程を押さえることをオススメ致します。
それを逆手にとって、空いている日を狙う方法もあります。
はま婚へお越しいただければ、気になる会場の空き状況なども、
その場ですぐにお調べします!
是非、はま婚!デスクをご利用くださいませ(^.^)