浜松の結婚式のお得な情報、花嫁の疑問、式場選びから、婚活相談まで♪
menu
2017.04.18
「写真」や「映像」に関するアイテムや演出で上位を占めたのは、ゲストのみんながSNSへ投稿するために撮影したり、話題になることを想定したものばかり。どれもゲストとともにパーティーを作り上げる、一体感あふれるウエディングスタイルがこれからも主流になりそう!
結婚式でおこなった・おこなう予定の「演出」を教えてください!!
ムービーのほかに、ゲストが驚くサプライズムービーや、感動の演出で泣かせるものも。スマホで手軽に撮った動画を編集する人もいるよう。
みんなから祝福されている写真がきれいに撮れる演出の一つ。最近は花びらのほかに、小さな紙にお祝いのメッセージを書いたものやリボンをミックスするなどの演出もあります。
新婦の友人ゲストに独身女性が多い場合、「次に花嫁になるのはダレ?」と盛り上がるのがブーケトスやブーケプルズ。最近はブーケをリボンなどでつないで、ゲストが引き当てるスタイルも多い。
ゲストが会場内を自由に移動できるため、会話が弾んでアットホームな雰囲気を演出できます。披露宴の終盤、プチサイズのスイーツをたくさん並べるビュッフェ形式でもてなすスタイルも、かわいくて喜ばれます。
その他・・・ガーデン演出30%、キャンドルリレー&サービス13%、生演奏10%、バルーン演出10%、プロジェクトマッピング6%、その他3%
0~10万円・・・23%
11~20万円・・・20%
21~30万円・・・10%
31万円~・・・13%
その他・・・6%
最近の傾向として、オープニングムービーやプロフィールビデオ、エンドロールなど、動画に予算をかける方が増えています。プロにお願いする演出と、自分たちで手作りする演出をバランスよく組み合わせ、予算をうまく配分しています。