浜松の結婚式のお得な情報、花嫁の疑問、式場選びから、婚活相談まで♪
menu
2017.04.18
「写真」や「映像」に関するアイテムや演出で上位を占めたのは、ゲストのみんながSNSへ投稿するために撮影したり、話題になることを想定したものばかり。どれもゲストとともにパーティーを作り上げる、一体感あふれるウエディングスタイルがこれからも主流になりそう!
結婚式で使用した・使用する予定の「アイテム」を教えてください!!
ゲストに対するふたりの歓迎の気持ちを表現する大切なアイテム。ふたりの似顔絵や、コメントを書いてもらって完成するゲスト参加型のもの、ガラスや黒板を使ったものなど、個性的なものが増えています。
写真のように、ヒゲや唇、メガネなどのモチーフが付いている棒を使って写真を撮る、今話題のフォトプロップス。ゲストとの記念撮影がさらに華やかに、場が盛り上がるアイテムです。
フラッグガーランドはひらひらとした旗が連なった飾り。会場をひと際カラフルにかわいく、賑やかに演出します。簡単にできるから、中にはひし形の布や紙を使って自作する人もいるよう。
ゲストも一緒に参加できる、ウエルカムアイテムとして人気の演出。葉っぱのない枝だけの木を描いた絵に、ゲストが祝福の葉を繁らせて完成します。木以外にも風船や花火に見立てたバージョンも!
その他・・・招待状や席次表などのペーパーアイテムやリングピローなど
0~10万円・・・46%
11~20万円・・・16%
21~30万円・・・3%
その他・・・6%
パーティーの様子をfacebookやインスタに投稿するため、低予算でも写真映えするシチュエーションづくりがゲストに喜ばれています。ゲストとその周りの出席していない友人たちとも結婚式の思い出を共有できます。